Entô

隠岐ユネスコ世界ジオパーク 泊まれる拠点

お部屋
収容人数

1 ~ 4人

詳細

まるで窓がないかの様に一面見渡せる部屋からは、船の往来や風に乗る海鳥を間近でご覧頂けます。

またクイーンサイズのベットが2台並んでも尚、広々とした空間は、室内にいながらも外にいるかの様なのびのびとしたご滞在をしていただける事でしょう。

テラスに出ては海の匂いや流れる風の音を感じながら、自身と地球との繋がりを感じてみてください。 

収容人数

1 ~ 2人

詳細

スイートに次ぐ、特別な1室。

ユニバーサルルームとしての機能も兼ねており、 Nestでは1番短い動線でお部屋まで行くことができます。お部屋内もフラットの床や、バス・トイレ・洗面が一体型の浴室には着脱式の手すりを設置しております。

SU同様、間口を大きくとった窓からは広々とした隠岐の景色をご覧いただく事ができ、テラスに出れば隠岐の島時間を肌で感じられる事でしょう。

収容人数

1 ~ 2人

詳細

テラスがついたフローリングタイプのモダンな作りと額縁のような窓枠が特徴です。

間口を可能な限り大きく取り、外に面した空間を最大化した設計により、壁一面ガラス窓から見渡せる海や島々など、隠岐の大自然とそのままつながっているような気分を味わっていただけます。

収容人数

1 ~ 3人

詳細

畳の上の背の低いベットに横になれば、間口の大きな窓のおかげで室内と外との境が分からなくなることでしょう。
畳張りのため、そのままごろんと横になれば、まるで外で横たわっている様な景色をご覧頂く事ができます。

収容人数

1 ~ 2人

詳細

コンパクトな作りの中にも「ないものはない」=「あるものはある」を拵えた一部屋です。
可能な限り大きくとった間口の窓は室内と外との境がないように錯覚する事でしょう。

朝、目が覚めたら海を眺めつつシャワーでリフレッシュしてみては如何でしょうか。

収容人数

1 ~ 1人

詳細

海に面しているだけでなく、海からの距離も近いNestの部屋。
書斎の様な空間で、「一人の時間」に想いを馳せてみてください。

Entôのクチコミ

Entô Annex NESTに2泊宿泊しましたが、もっと滞在したいと思えるくらい素敵なホテルでした。

お部屋
眺めは最高で、夜はカーテンを閉めずに景色を眺めながら眠るのもお勧め。ただ、朝日眩しいので、睡眠を太陽に邪魔されたくなければ、閉めて寝たほうがいいです。
お部屋は、木の香りでリラックスができ、裸足で歩いたほうが気持ちよかったです。

みなさんも書いてますけど、ハンドソープはありますが、他のアメニティは揃ってないので、基礎化粧品や、シャンプー類、ボディフレッサーなどは持ってきたほうがいいです。シャンプー、ボディーソープすべてオールインワンなものならありました。その不便さもコンセプトを理解すれば、納得です。タオル地のルームスリッパと、ふわふわコットンの部屋着、館内ばきは用意されてました。タオル類は、今治のもので、使い古した感はなく綺麗なものが使えます。ドライヤーもありました。

冷蔵庫の中には、お水のみですが、館内に自動販売機や、ホテル内の小さいコンセプトショップには、美味しいジュースやアイスクリームが売ってます。

お部屋のお掃除は、高級ホテルのように完璧にベッドメイキングをするって感じではないですが、タオルやコップ、水などは、新しく補充してくれます。コンセプトを理解した上なので、私は全然気にならなかったですが、完璧を求める方だと、やってないんだーって思うかもです。

館内
別館の1階には、ジオパークの展示物などが置いてあるので、宿泊中に行ってみるといいと思います。大浴場もあるみたいです。(私はお部屋のお風呂を楽しみました)

夜は、日によって焚き火をしており、宿泊客の人が、ポツポツと集まりだして、初めましての人同士、話が盛り上がるのも旅の醍醐味。是非、参加してみてください。

お料理
地元の食材をつかったお料理は、ほんとに美味しくて、1品1品丁寧に作られたコース料理です。隠岐牛や岩牡蠣やら出てくるので、隠岐ならではのお料理が楽しめます。席数そんなにないので、必ず前もって予約していかれたほうがいいです。女性にとってはちょうど良い量でしたが、男性だと物足りないかもしれません。

ジオパークに泊まれるホテルならではの素敵なところでした。また行きたいと思います。
jetset popo
2023-06-17 14:09:07